ネーネが大阪からやってきた!
今日も仕事のレオママでした。
今日は夕方から隣の市の花火大会なんです。
それなりの規模で近隣住民にとっては一代イベントになります。
ところがその花火大会も今年限りと噂されています。(´・ω・`)ショボーン
打ち上げ会場に図書館が出来るからだそうです。
そんな日にちょうど大阪に住む娘が帰ってきました。
でも・・・
旦那さんは明日来るんですって。
そして今日は父親の家に泊まるそうです。
せめて花火一緒に行かれるかと思ったら幼馴染と出かけて行っちゃいました。
レオママ・・パパは仕事だし一人で花火もないでしょう。(´Д⊂グスン
淋しくPCやってます。
あ~音が・・
北窓からは大きなケヤキの木が邪魔で光っている感じだけ解かるわ~
じゃあ次はトイレの窓は・・・
うわ~半分だけ遠くに見えるよ~
だけど首が疲れちゃった・・・
今日は午後からすごい音で雷がなっていたけれど雨は降らずにすんだみたいだわ~
帰りの車の窓から虹と稲光いっぺんに見えたんだ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
特別意味も無いんだけれど冷凍しておいたタイで初めて鯛めしを炊いてみました。(適当に塩と醤油入れてみました。)
炊き上がって骨をとりかき混ぜて出来上がり!
寂しく一人ご飯です。
レオはママが仕事から帰るまで一人クーラーの効いたお部屋で過しています。
ママが帰ると即窓全開の自然に戻します。
レオ君はうれしそうにお外でくつろいでいます。
しばらくして外に目をやるとななななな・・なんと!
僕ちゃんが水に手を入れてるではないか!
こら~~~!何してんの???
あのね、あのね、何かいるんだよ。
ちょっと捕まえてみようと思ってチョイチョしてるんだ~!
やめなさ~~~い!お手手汚れるしメダカ捕まえたら駄目でしょ~~~!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
あっ!お姉ちゃん来たよ~~~
久しぶりにお姉ちゃんに捕まり迷惑そうなレオ君でした。
« 長くてすみません。 | トップページ | 待ちくたびれちゃった~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました。(2016.03.24)
- ひまわり会開催(2016.03.21)
- 春が来た。(2016.03.18)
- ブログ5周年記念日でした。(2016.03.17)
- 別れの時期(2016.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1144396/46659520
この記事へのトラックバック一覧です: ネーネが大阪からやってきた!:
ミタ子さんへ
自分もやっぱり親より友達優先になっていたかも・・・
子供でもいたら親元に帰って楽させてもらうのも楽しみなのでしょうがまだ独身気分なのでしょうね。
我が家は3人とも親離れが凄く早かったんです。
家に居てもくつろげないような家庭だったのでしょうね。
今の子は家に居るのが一番楽だから結婚もしないし家から出てもいかないんですって。
親が何でもやりすぎるのではないでしょうかね?
投稿: レオママ | 2012年8月12日 (日) 18時50分
シャシャシャさんへ
鯛めしなんて初めてつくりました。
喜んで食べてくれる人いないので冷凍して自分でしばらく食べることになりそうです。
旦那と花火???
絶対ありえないでしょう?ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
シャシャシャさんは毎日美味しそうなクッキーやお菓子やパンを焼いていますが御菓子作り好きなんですね。
羨ましいです。
御菓子とケーキの喫茶みたいの開店したら?
投稿: レオママ | 2012年8月12日 (日) 18時45分
YUKIさんへ
メダカはまだ気になるらしく外にでたら覗いています。(・∀・)ニヤニヤ
かぼちゃやってみましたか・・・・
美味しいと思ってくれてよかったヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
花火ですが建物と木のあいだからかすかにみえました~
投稿: レオママ | 2012年8月12日 (日) 18時40分
こももさんへ
大変な事になってしまいましたね。
よくダックスは胴がながいからぴょんぴょん飛び跳ねさせると腰悪くするって聞いた事あります。
犬種は違うんですが姪がミニュチアシュナイザーを飼っていてまだ3~4歳だったと思いますがやはり突然後ろ足が麻痺して歩けなくなったんです。
東京にいい獣医さんがいると聞いてペットタクシーつかって連れていきました。
脊髄が原因みたいです。
人間の脳梗塞みたいなものだと言うことで手術はしないで車椅子になり毎日マッサージしたりしていました。
ちょうどこんな暑い夏に車椅子つけて庭のドックランで遊んでいたのですがたまたまみんな誰かいると思い出かけてしまいその間に何かにひっかかり倒れてしまい炎天下のコンクリートの上でもがいていたらしく気がついた頃には虫の息になっており亡くなってしまったんです。
姪はわが子のようにかわいがっていたっものですから本当にかわいそうでした。
まだ2年くらい前のはなしです。
この前のシュナイザーの子供です。
50万だして歩けるようになる保障あるんでしょうか?
金儲け主義ではないかも考えないといけないですよね。
やっぱり駄目だったでは痛くて辛い思いさせてかわいそうですものね。
針で治るならいいですが・・・
何もアドバイスできなくてごめんなさいね。
頑張ってくださいね。
投稿: レオママ | 2012年8月12日 (日) 16時19分
めだか気になるよネェ
なんだもん(∩'∀^∩)
初盆出来る事ならスルーしたいですね
私のブログみたいになっちゃうんだけどm(__)mレオママさんに読んで貰いたくて
鍼治療で絶対治ります!と言われました
直ぐにとんぼ返り
どこの獣医さんも絶対に椎間板ヘルニアって言うらしい=ダックスに椎間板ヘルニアは無い!手術、ステロイド投入は絶対にしては駄目!
東京と千葉近いんで書いちゃいました。ごめんなさいm(_ _)m
投稿: こもも | 2012年8月12日 (日) 14時36分
せっかく大阪から来たんだから、せめて花火は一緒にみたかったですよね。
今年が最後かもしれないんだし。
でも、なかなか来られないから、お友達と会ったり、予定はいっぱいなんでしょうね。
レオ君、めだかさんが気になるよね!
投稿: ミタ子 | 2012年8月12日 (日) 00時04分
こんばんは。
花火きれいですよね。
ひっそりとご夫婦で線香花火をするのも
大人の粋な過ごし方かもしれませんよ!
鯛めし、美味しそうですね。
小骨取りが面倒なので中々我家の
メニューにのぼりません・・
夫の好物なんですがねぇ・・・・
投稿: シャシャシャ | 2012年8月11日 (土) 23時22分
こんばんは

花火残念でしたね。
鯛めし美味しそう!
今日ね、かぼちゃチンして食べました!
バターと合ってとっても美味しかったです
レオくん、メダカ気になるよね~
投稿: yuki | 2012年8月11日 (土) 21時06分