ナサバナ・・・・とウレバナ?
明け方の事でした。
急に息が出来なくなりすごい咳で目が覚めました。
どうしたと思います?
仰向けで寝ていて自分の唾液が気管に入ってしまったんです。
それも寝てる間に・・・
これってお年寄りがなる誤嚥なんでしょう。
激しくむせて苦しくて何度も咳をしてやっと気管から出てくれたみたいで納まりました。(1時間以上かかりました。)
お年よりがタンとか自分で出す事が出来なければこのまま肺炎になってしまうわけで・・・我ながら情けなくなりました。
最近何か食べている途中で飲み込む前にヒョイと喉に入ってしまい物凄く咳き込んでしまうことがよくあります。
こうやって歳をとっていくのでしょうね。
若い時は考えもしない事が次々と起こります。
皆様・・・レオママくらいの年齢になられましたらお気をつけあそばせ・・・
ありますよ!
今日はやっと少し元気になって少しうろついてきました。
86歳のおばさんがそらまめ貰ったから取りに来てと言われ行ってきました。
大きなサヤのそらまめです。
綺麗な豆でしょう。
剥くのが大変でしたが夜ゆでて食べました。
レオママ 、皮ごと食べるのがすきなんだよね~(変でしょう?)
今日はたくさんの頂きものがありました。
伊勢のお土産
宮古島のお土産
これは息子の作った大根です。
無人販売してたので買ってきました。(100円)
さっそく煮てたべました。
柔らかくてジューシーでしたよ。
孫ちゃんにも会えて少し遊んできました。
帰るよ!と言うと一緒に行きたがりましたが風邪が移ったら可愛そうなので(今度ね!)と言ったら泣かれちゃいました。
ちょっと後髪引かれながら帰ってきました。
4日も仕事休んだので明日から頑張るしかないでしょう。
最近のコメント