片付け魔
結局今日も喉が痛くて仕事休んでしまいました。
大体この痛さ的には3~4日はかかるはず。(´;ω;`)ウウ・・・
明日は自分の休みなのでなんとかゆっくりできます。(v^ー゜)ヤッタネ!!
食欲だけは充分あるのよね~( ´_ゝ`)フーン
でも喉が痛いから熱い物とかはチョット辛いかも・・・
今日は本当に何もしないでゴロゴロしていたし寝たり起きたりしていたのですが夕方急に片付け病が起きてしまいました。
大きなコルクボード3枚に貼り付けていたキティちゃんの根付を終う事にしたのです。
何年も飾ってあるし、ホコリもついてるし、掃除してあげようと思ったのです。
勿論マスクしましたよ。
ブラシで一つづつ綺麗にしました。
ママ~なに散らかしてるの?
食べられるの?(アグアグ)
数えたらこれが120個以上。
あんなにホコリ付いていたんだから家の中も綺麗にしてよ!
それより君が汚すほうが多いんだよ。
それにしても汚いカーペットだね。
そろそろ交換したら~?
君が居るうちは無駄でしょう!
あ~ぁ ウォシュレットも壊れてたんだ~
僕には関係ない話だね!
« やっぱ風邪ひいた~ | トップページ | ナサバナ・・・・とウレバナ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました。(2016.03.24)
- ひまわり会開催(2016.03.21)
- 春が来た。(2016.03.18)
- ブログ5周年記念日でした。(2016.03.17)
- 別れの時期(2016.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1144396/51747685
この記事へのトラックバック一覧です: 片付け魔:
ちゃこさんへ
大阪の人ってキティラーが多いんですか?
ちょっと初耳。( ´艸`)プププ
こんなの集めてるの周りにも居ないし近所にも居ないかも。
一つづつ見ると本当に可愛いんですよ。
日本全国の集めたら1000種類くらいあるのではないかしら?(はっきりは解かりませんが・・・)
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時31分
cocomamaさんへ
cocomamaさんもそんなタイプでしたか!
なんだか忙しい時とか今はしなくても・・・と言う時こそ夢中になってしまうんですよね。
思いついた事終わらないと次の事に集中できないのよね。
嫌な性格ですね。( ´艸`)プププ
多分私は片寄った性格なのかも・・・m9(^Д^)プギャー
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時27分
YUKIさんへ
今までコルクボ^ドに貼り付けて壁に飾ってあったんですがさすが見飽きてきたので掃除がてら終う事にしたんです。
又気が向いたら出すかもね。
レオ君最初はじゃれてましたがすぐ飽きたみたいです。
これが不思議と自分で買うときこれは家にあるって解かるんですよ。
みると覚えているんですね。
似たようなのたくさんあるんですがどこか違うんですね。
可愛くて持って歩きたいのありますがもったいなくて使えないですね。
こんな事してないで寝るのが一番なんですがね・・・
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時23分
チャチャママさんへ
次は何処に行く予定ですか?
行くところとかは誰が決めるんですか?
急に決めるのかな?
家は旦那が前の日とかネットで探したりして今この花が綺麗だとか調べてくれていきます。
でもなかなか二人が休めて用事がない日ってめったにないのが残念です。
パパは私が喉が弱いの知ってるくせにタバコやめてくれないんですよ。
煙が流れてくるだけで腹が立ちます。
一応気を使って換気扇の下とかベランダで吸ったりしてますがそれでも臭いですからね。
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時19分
ミタコさんへ
本当につまらない性分ですよ。
具合が悪かったら散らかってても寝てればいいんですがなんだか落ち着かなくて・・・
スッキリさっぱりしてからじゃないと寝付けない事が多くて。
でも重症だったらそんな事は言ってられないですがね・・・
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時12分
ままこさんへ
なんだか子供の頃から小さな物を集める収集癖があるようです。
昔はハンカチとか切手とか今は小さな招き猫もあります。
結局なんでも可愛いものがすきなんです。( ´艸`)プププ
喉の痛みは少し楽になりましたが軽い咳と鼻水に変わりました。(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 21時09分
chocoさんへ
本当に中途半端な季節ですよね。
こたつも終ったし冬物もしまったし今更出したくないのでつい寒いの我慢しちゃいますよね。
適当に交換していたほうがいいのかな?
chocoさんは喉大丈夫ですか?
ハイ!この前の伊豆でも買いました。
スカイツリーでも買いましたよ。
出かけたら大概2個は買いますね。
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 20時59分
ねこまんまさんへ
え~干物女って休みの日は眠り姫になるんですか~
開きか何かになるんじゃないんですか?( ´艸`)プププ
キティちゃんの半分は自分で買いました。
あとはお土産にもらったり息子が集めてたのごっそりもらったりしました。
最近はあまり流行ってないみたいなので集めるの考え中です。
そういえば島根は持ってないな~?
投稿: レオママ | 2013年5月25日 (土) 20時55分
喉の調子はいかがですか?
暑かったり寒かったりもう忙しい温度の変化ですもの
お大事になさってくださいね
大坂の方はキティ―ちゃんがお好きなのかな?
私の知り合いの大阪人の人達キティラ―が多いのは
偶然かな?確かに可愛いものね
私も大好きです
投稿: ちゃこ | 2013年5月24日 (金) 16時52分
何もこんな時にしなくっても…って思うけど

私もそういうタイプ。
試験前日に部屋の模様替えがしちゃったとか
やりたいと思うと止まらないのよね
それにしても集めましたね。
最後のレオ君の寝顔、天使だね
投稿: cocomama | 2013年5月24日 (金) 15時20分
こんにちは

じっとしていられなくて動いちゃうってことは重症ではないってことですね(*^-^)
でも風邪には睡眠だ第一ですよ~!
すごい数ありますね!!
だぶってあったりしませんか?
それだけ広げたら遊ばれてしまいそうです
レオくんは遊ばないですか?
投稿: yuki | 2013年5月24日 (金) 15時02分
こんにちは
大変な事になってますねぇ~レオママさん
風邪引いちゃったんですかぁ~
お大事にして下さいね
それなのに^^;片づけだのレオくんシャンプーしたり・・・
凄過ぎる(@_@)
レオママさんの性格じゃ、ジッと寝てるなんて余程熱でも無い限り無理なんですね^^;
喉が弱い^^;分かります
私も小さい頃から喉がとっても弱いです
なので、健康趣向の昨今、我が家のパパさんも六年前からタバコは辞めました(笑)
そして私たちは久しぶりに富士山五合目まで行って来ました
五合目とはいえ、とても寒かったです^^;
山開きは七月なんですって・・
下界は夏でした(≧ω≦。)
投稿: チャチャママ | 2013年5月24日 (金) 14時46分
うわぁ~、壮観ですねぇ!
120個に200個、数えたんですか? 数えるのも一苦労ですよね。
もう、具合悪いのに。
休んでて、って言っても
動いてないと余計具合悪くなっちゃう性分なんでしょ(o^-^o)
投稿: ミタ子 | 2013年5月24日 (金) 13時24分
キティちゃん集まってますね~
その他のも♪
具合悪いのに~大丈夫ですか?
喉から咳に行かないよう食い止めてくださいね!
投稿: ままこ | 2013年5月24日 (金) 11時18分
レオママさん、風邪の具合どうですかー?
私も今朝、ん、喉が痛い?といった感じです(--;
ここ数日、気温がぐっと下がって冬に逆戻り!
冬服洗濯して全部仕舞ったから出したくないし
でも最高気温が11℃とかなので冬服着ないと~!ってゆーので
中途半端な格好してたら、このざまです。情けない。
レオママさん、やっぱり思い立ったら実行の人ですね~!
ゆっくりしていればいいものを、風邪なのに(笑)
それにしてもキティちゃん、よぉーく集めましたねっ!
それだけお出かけしてた、ってことだろうけど。
この間の伊豆でも買ってきたのかな?
私は口ばっかりで断捨離出来てません~。
でも、考えてるだけでも楽しいの。
実際の引越しを想定してがんばりまっす。
レオママさん、お大事にね★
↓↓
そそ!スカイツリーの記事も楽しく読ませてもらってました~(^^)
投稿: choco | 2013年5月24日 (金) 06時34分
今日も、貧乏暇なし!!お疲れさんです!!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
じっとしていられないのは、性格ですかね~~?
干物女は休日は眠り姫になります・・・( ´艸`)プププ
それにしても、キティちゃんの数・・・スゴすぎ~~!!
まさに継続は力なり・・・ですね(´,_ゝ`)プッ
投稿: ねこまんま | 2013年5月23日 (木) 22時31分