人生、先の事はわかりません。
今朝の新聞にこんな恐ろしい記事がガバーと載っていました。
死者最悪32万人・・・・の中に入っちゃうのかな?
見れば見るほど怖くなるよ!
いずれやって来るであろう大地震・・・・何をどうしたらいいの?
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
僕も怖いけれど仕方ないからレオ茶のちょっとだけよ~でもみててね。
タ~タタラタタタ~~~~♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
タ~タタラタタ~・・・・・
ちょっとだけよ~
ゴキ! ウエッ!イテテテテ・・・・ゲホゲホ
最低!
こっそり頂いたサクランボ・・・・
チョイ チョイ
コロコロ
ホイヤ~
何見てんだよ!
なんだバカヤロー (荒井注か?)
(すんません!人間が古いもんで・・・・)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
見て見て!
ラディッシュが大きくなってきたのよ~
虫にも食べられず嬉しいね~
どんどん伸びてま~す。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
レオママが手元に持ってる今までの携帯です。
この他に2台ありましたね。
なぜこんなの出したかといいますと携帯とウォシュレットがレオママにはなぜか関係があるのでございます。
初めて携帯を持ったのがH10,10,10だったのですが2台目を新しい機種にしたくて電気屋さんに行ったのです。
店内をみて居るうちにウォシュレットが目に入り今必要なのは携帯ではなくこれだ!と考え直し買ったのでした。
携帯と同じ位の値段でした。
そして今回は念願叶ってその日に両方を手に入れる事が出来たのです。
一人だったら買えなかっただろうな?
パパに感謝ですね。
贅沢させてもらってます。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
« あれも、これも、それも・・・ | トップページ | 雨のち曇り(レオの心も) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました。(2016.03.24)
- ひまわり会開催(2016.03.21)
- 春が来た。(2016.03.18)
- ブログ5周年記念日でした。(2016.03.17)
- 別れの時期(2016.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1144396/51829076
この記事へのトラックバック一覧です: 人生、先の事はわかりません。:
(*_ _)人ゴメンナサイ
リンクは 後の文書が引っ付いちゃって…
http://www.ofg-web.com/05clematis/clematis-index.html
これで開くと思いますヾ(_ _*)ハンセイ・・・
投稿: cocomama | 2013年5月31日 (金) 11時54分
cocomamaさんへ
こんなすごい記事見ちゃうとこれから生きて行くの恐怖ですよね。
なるようにしかならないけれど猫をどうしようとか考えたらすごい不安だよね。
それからクレマチスの事本当に詳しくて感心しちゃいます。
レオママはピンクの一種類しか持ってなくて毎年ほったらかしであまり花がつかなかったのでそうだったのか?って反省です。
今年は上手に剪定して来年たくさん花が咲くよう頑張ります。
それからせっかくのリンク開けなかったです。
なんでかな?
残念です。
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時58分
mo-mo-hairさんへ
そうなんですか?
便利ですよね・・・・ってもう使いこなせちゃったんですね。
すごい・・・
はやくなれて普通に使いこなしたいな~
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時50分
チャチャママさんへ
こんなの来たらどうなっちゃうのか?考えただけで怖くて生きていけないよね。
なるようにしかならないから楽しく生きましょうね。
梅雨入りしちゃいましたね。
早くこの子達の毛皮どうにか考えないといけないですね。
パパさんサマーカットするんですか?
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時44分
しまさんへ
本当に何処にいる時おきるか?ですよね。
河の向こうに出かけてる時おきて橋壊れたら帰れないしね。
早朝とか夜中とかでも違うし予測できないよね。
今やれる事は何か?少し考えておく事にしましょう。
ラディッシュ今日2個とれました。
あしたサラダに入れて食べてみますね。
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時39分
ミタ子さんへ
レオが荒井注に見えますか?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
レオもさぞお喜びでしょう~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
レオママ、父親似らしく機械物が大好きなんですよ。
新しいの欲しくなるタイプみたいですが大概壊れて変えるのが多いんですけれどね。
たぶん手荒に扱いすぎるのでしょう?
O型人間の特長
燃えやすく冷めやすい!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時35分
ねこまんまさんへ
やっぱり男は働いてなんぼでしょう!
いくら格好つけても女子供食わせてくれないとね・・・
何しろ大食いのカバを飼ってると思ってもらわないと・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
今日のブログにも載せておいたからねこまんまさん!使ってみてね~
よっこいしょういち!m9(^Д^)プギャー
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時30分
きいろひわさんへ
本当にいつ来るのか?わからないものに怯えて暮らすのはいやですよね。
どんな事に気をつけたらいいかいくら考えたってその時の状況次第ですものね。
今を大事に生きなければね~
携帯は話せてメールが出来ればいいのかも。
欲張りすぎました。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時26分
pochikoさんへ
なんだか使いなれないせいで触るのも億劫です。
今までのように友達に気軽にメールしたりするのも面倒でこのままだと友達なくしそう・・・
前のがよかった~(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: レオママ | 2013年5月30日 (木) 22時23分
クレマチスの事ですけど、クレマチスというのが種の名前で例えばバラとかひまわりとか…
テッセンというのはクレマチスの中のフロリダ系の花です。花弁の紫なのがテッセン 緑なのが白万重です。
クレマチスはとても種類が多くって、テッセンのフロリダ系の他 バンテス系、ジャックマニー系
モンタナ系、テキテンス、ビオルナ系とか16種だったかな系統があって、テッセンとかなるんです。
剪定ですけど、その種類によって剪定も変わります。今日剪定のものと弱剪定のもの。
テッセン他フロリダ系は花後花首下2~3節で剪定。これをすると返し咲があることも…
モンタナ系は花後は、花首下1~2節で剪定 間違って切ってしまうと翌年とかに響くので…
詳しくは http://www.ofg-web.com/02main.html 結構詳しく紹介されています。
余計な事かもと思いましたが
クレマチスは大好きな花なので…
投稿: cocomama | 2013年5月30日 (木) 21時15分
レオママさん、お風邪はいかかがですか〜??

治ってきたかな〜??
わたしも昨日ついにiphoneにしました〜〜!!
なんか画面見てたら酔って来て・・・笑 でもだんだん慣れてきました♪
すごい便利ですよね〜♪
レオくんのちょっとだけよ、お顔がまたいいですね〜〜
さくらんぼチョイチョイもかわいいよぉ〜〜
投稿: mo-mo-hair | 2013年5月30日 (木) 15時33分
地震怖いですね~
逃げるに逃げられないのなら
そんなの見せたってどうしたらいいのよo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
携帯私のは何代目だろう?
たぶん10数台かな???
ウォシュレットって自分で買ったことないわ。
売っているのは見たことあるけど…
今のは9年目だけど、寿命ってどのくらいなの?
そろそろ覚悟した方がいいのかな?
私はレオママさんの逆バージョン
cocopapaいないから、一緒には買えないわね
投稿: cocomama | 2013年5月30日 (木) 13時00分
こんにちは
お天気の悪い日が続きますね^^;
レオくんのちょっとだけよぉ~
と、サクランボころころ、チョイチョイには笑いました∵ゞ(≧ε≦o)
私も地震は怖いけれど、今を楽しんで生きます\(◎o◎)/!
投稿: チャチャママ | 2013年5月30日 (木) 12時55分
トマトもラディッシュも大きく育ってますね~!
収穫間近!?楽しみ^^
地震ねぇ。
怖いですよね。
我が家のあたりは津波とは無縁で大きな揺れも想定されていないけれど、
もしかしたらその時海のほうとか都心とかに出かけてるかもしおれないし
息子は静岡だし~・・・
その時になってみないとわからない。
他人ごとではないんですよね。
投稿: しま | 2013年5月30日 (木) 11時38分
ミタ子は地震がこの世で一番怖いけど、
地震大国の日本に生まれたからには、仕方ないかね。
いつか来るその日まで、大事に過ごそうと思うよ。
しかし、レオ君!
荒井注に見えてしかたないよo(*^▽^*)o
ミタ子の携帯は3台め、それも去年本体代タダのガラケーなのに、
レオママさんはすごいわぁ(≧∇≦)
投稿: ミタ子 | 2013年5月30日 (木) 11時03分
おはようございます(o^-^o)
梅雨に入ってから、やる気が出ません・・・_ノフ○ グッタリ
仕事に向かう元気が出ません・・・どうしたら、いいのでしょ~~~か??(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
姉さんの、古すぎて伝わらないギャグが・・・(´,_ゝ`)プッ
レオ兄さんもお相手、お疲れ様です!!
それにしても、時代を感じさせる携帯の数々!!
でも、今回のスマホはいろんなとこにお出掛けする姉さんにはいいかもね~!!
パパさんの横でしっかりナビしてあげて下さい!!
そうそう、
パパさん、姉さんとレオ兄さんの為に身を粉にして働いているんですから~!!
感謝しないとね~~( ´艸`)プププ
投稿: ねこまんま | 2013年5月30日 (木) 09時49分
おはようございます。
ほんとうに…。覚悟があるほうが、いざというときには、パニックにならなくていいかもしれませんが…。
毎日が大切になりますね。
そんな怖いニュースには関係なく、植物は実り、レオくん、楽しそうです。
旦那様、かっこいいですね!それから、携帯、いろいろな種類がありますね~。
投稿: きいろひわ | 2013年5月30日 (木) 06時49分
死者最悪32万人…そんな事言われたって逃げようがないじゃないですか。
先の心配よりも今を楽しく生きなきゃ!
レオ君を見てると、そんなふうに思いますよ。
歴代の携帯、いろんな機種がありますね^^
当時はウォシュレットと同じくらいだったのですか?
そして今回無事に両方とも手に入れたのですね^^
パパさんに感謝ですね~~(^-^)
ひょっとして一番乗りかしら♪
投稿: pochiko | 2013年5月29日 (水) 23時55分