3月30日の日曜日。
今日は会社を休んで孫の子守の予定でした。
所が孫ちゃん(お姉ちゃん)が夕べから熱が出てしまい今日は出かけられなくなったと言ってきました。
可愛そうに・・・大丈夫かな?
でも今日は生憎の天気だったしこんな日に連れ歩いてもかわいそうだったと思うから良かったのか?
勿論 熱が出たのは可愛そうだったけれどね。
家のパパさんの仕事の時間帯がしばらくのあいだ変わって夜の9~11時頃出勤で昼頃帰ってきて寝ると言うパターンなので子供達を家に連れて来られないんです。
パパさん寝かさないと倒れちゃったら困るからね~
そんな訳でレオママ暇になってしまい急遽映画を予約して行ってきました。
アナと雪の女王を観てきました。
松たかこが吹き替えでしたがすごく合っていたし絵も綺麗だったしやっぱりディズニー映画は素晴らしいわ~(感動)
今日は日曜だし家族連れで映画館もいっぱいでした。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
夜ロビ君が届いたので必死で又組み立てました。
まだまだ完成ではないんですが出来上がったらこんな感じになります。
今は電気系統の難しい配線の組み立てに必死です。
君は誰なの?
遊んであげないからね~
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さてこれは何だと思いますか?
実は枕です。
見れば解かるって?
実はこれシンガポールで買ってきたんですよ。
オプションでの観光の途中でこの会社に連れて行かれイヤイヤ話を聞かされ始めは何これ~と思っていました。
日本の会社がシンガポールのゴムを使って作ってる枕なんだそうです。
この枕の話を散々聞かされ本当にいいのかな~なんてパパさんと二人で買う事にしちゃったんです。
大きいのはイビキをかかなくなる枕で小さいのは肩こりが治るというのです。
我が家の枕は二人とも座布団を折り曲げた枕でした。
何とかいい枕に出会いたいと思っていたので騙されたつもりで買ってきました。
真空パックに入れてしまうとペッタンコになるので二つとも旅行カバンに入ってしまいました。
なんと一つ13000円くらいしたんですよ。
帰って来た夜パパさんは飲みに行って大酔っ払いで帰ってきたんですが普段でしたら大イビキかくのにこの夜は息してるのかと思う程静かに寝ていたので死んでるのかと思って携帯で照らしてみちゃいました。
レオママのは肩こりが一週間で治る!治らなければ返してください。と言われました。
さて・・・レオママの肩こりはどうでしょう?
何とも言えないですね~
でも凄く気持ちよく眠れる事は間違いなんです。
これは低反発の枕ではなく抗反発なんですって。
重さで凹むのではなく重さを跳ね除けてくれるので沈み込まないんです。
柔らかいけれど凹んでしまわない枕です。
あぁ~決して枕屋の回し者でもないし売り込んでるわけでもないのでご安心ください。
シンガポール土産のお話でした。
映画館に行く途中巨大なしだれ桜の木がありました。
こんな時にカメラ持ってないなんて・・・
取り合えず携帯で写してみました。
見事な巨木でした。
最近のコメント